ケータイ(N703iμ)が故障してしまった
2014/02/04
愛用しているN703iμが先週故障しました。
先週金曜日の朝ケータイを開いてみると、画面が水色になってました。一応表示は出来ているのでメール等には問題が無いのですが、画像は何が何やらさっぱり判らない状況でした。
全体が水色ってワケではなくフォント描画されてる部分は白く表示されてる所もあるので、どうもバグって感じではなさそう。
液晶パネルか液晶制御ICか通信線の接触不良or断線ってトコでしょうか。
なのでダメとは予想が付くものの、ドコモショップで確認されるだろうと思い再起動。
やっぱダメ。
修理に出すならって事で、データバックアップして初期化してみる。
やっぱダメ。
そして気付いた!!
折りたたみの角度を変えると通常画面に戻ったりする。
どうやら信号線がヤラれているらしい。
そういえば数ヶ月前に赤外線通信が故障した事も思い出しました。
そんなワケでまとめて修理して頂く事にしました。
昔なら機種変しよう!って考えになってたのですが、今では新機種は高価すぎて手が出ません。6万なんてムリです!
しかし修理の場合は保証期間内なので無償です。
(プレミアクラブに加入していると3年間の保証が付きます)
こりゃ修理するしかないだろう!!
折角なので外装交換もしてくれると嬉しいのですが、どうなんでしょう。
まだ暫くN703iμを使い続ける気でいるのですが・・・