今までESX環境が必要な場合はVMwareのサイトからESXi4や5のインストーラーをダウンロードして、ディスクやブータブルUSBメモリにインストールして使用していました。
ところが、お仕事で富士通製サーバーにESXiをインストールする必要が出てきました。
今までの様にVMwareのサイトからダウンロードしたイメージではNICのドライバが無い為か、インストールの途中でエラー出して止まってしまいます。
そこでVMwarから出ているドライバを統合してカスタムインストーラーを作ろうと四苦八苦していたら、なんと富士通純正のカスタムインストーラーが存在する事を知りました。
Fujitsu Technical Support pages from Fujitsu EMEA
Fujitsu co-creates with customers to help them digitalize with confidence. We provide innovative IT services and digital technologies including cloud, mobile, A...
何とビックリ、カスタムインストーラーなら管理ツールも入っているらしい。
昨年は同じような案件で、同じく四苦八苦してServerViewを仕込んだのに・・・
って事で、後はインストールが完了したらUpdate3と最新版のドライバを仕込むだけです。
コメント