ブログネタマスクの下は洪水になっているかも知れない 水曜日に病院行ってお薬をもらってきました。体温計で計ったわけではないですが、発熱はマシになりました。でも通常よりも少し高めな気がします。 しかしのどの痛みと鼻詰まりは相変わらずです。まぁ垂れる鼻水が鼻詰まりに変わったので鬱陶しいですが随分... 2010.06.04ブログネタ
家電・PCガジェット新宅のネット環境調査にTry WiMAXを使ってみた 新居でもネットに繋ぎたいのでUQ WiMAXで端末を借りてみました。 左が購入したI-O DATAの WMX-U02 右が借りたUD01SS 宅内のデスクトップPCで利用していますが、通信状態が良く、予想以上に高速です。 状態が... 2010.05.11家電・PCガジェット
自転車引っ越ししつつマウンテンバイクの整備 長いゴールデンウィーク(と言っても、先週一日だけ出勤しましたが)が終了しました。 4月末の出張から帰ってきて翌日自宅の引越し。 それから1週間かけて片づけをしてましたが、ぜんぜん片付きませんな!! というのも、ダンボールを開けると同時に... 2010.05.09自転車
クルマX08にiPodを接続 iPod接続ケーブルを買ってきたので取り付けました。 ケーブルを引っ張り出す場所が問題になるのですが、私はここにしました。 真ん中がUSBケーブルです。セレナの場合はココがベストポジションかと。 ついでに今までダッシュボードに無造作に置... 2010.04.18クルマ
クルマセレナにエクボを付けられる・・・の巻 きょう何の気なしに助手席側のスライドドアを見たところエクボが!! ドコのダレじゃい!? ボディの平面部分だけにめっちゃ目立つし!! 2010.04.17クルマ
家電・PCガジェットラストワンマイルとしてのWiMAX 10年くらい前だったと思いますが、雑誌で「ラストワンマイル」のキーワードを目にしました。当時はネット接続がアナログモデムかISDNが主流でようやくADSLが出てきた頃でした。ブロードバンド時代の幕開け・・・といった頃です。 その記事では収... 2010.04.14家電・PCガジェット
クルマ初めて洗車してみた 昨年7月に納車されて以来まったく洗車をしなかったセレナ・・・ 昨日初めての洗車をしました。 こんなに綺麗だったのね・・・ ブリスでコーティングしといたので、これでまた半年くらい洗車しなくても水垢の心配は要らないかな。 しかしメタリッ... 2010.03.29クルマ
備忘録MCP(70-290)を受験してきた 本日マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP)を受験してきました。 科目は「Winodws Server 2003 環境の管理と保守(70-290)」というものです。 Windows Server 2008もR2になったというご時勢... 2010.03.23備忘録
スノーボードチェアスキーがメチャメチャ格好良い件 先週パラリンピックのPR番組を見たのですが、そこでチェアスキーを取り上げていました。 東ハチではたまにチェアスキーをしてる方に会うことがあって「趣味としてのチェアスキー」は見たことあったのですが、「競技としてのチェアスキー」を見るのは初め... 2010.03.17スノーボード
家電・PCガジェットナショナルシェーバーの充電電池を交換してみる 4年ほど使用しているナショナルのシェーバー(リニアスムーサー)が故障したので自力修理しました。修理と言っても、充電電池を交換しただけです(下に交換方法も書いてます)。簡単なので挑戦したい人向けにドキュメントを残しておきます。 不... 2010.03.10家電・PCガジェット