引っ越しを機にメインPCとリビングPCを入れ替える作戦を決行しました。
今までリビングで使っていたマイクロタワーはWindows Server 2008 R2でこいつは私のメインマシン兼プリントサーバーとなり、リビングPCは会社のがらくた箱で拾ったミニPCです。
入れ替えに伴いリビングPCをWindowsXPからWindows7 64bitに入れ替えたのですがHDMI経由で音が出ない事が発覚・・・
グラフィックボードはRadeon HD4350なのでHDMI経由での音声出力には対応しているはずなのですが、コントロールパネルではHDMIオーディオが「接続なし」になっています。
なんでだろう?と調べるとグラフィックボード経由ではBIOSが見えなくて、グラフィックボードを抜いてオンボードVGAを生かしてBIOSへ入らないとダメな事が解りました。
とりあえずオンボードのサウンドチップをOffってみて再度チャレンジしたところ、BIOSすらポストしない状態になりました。
さらに調べていくと、グラフィックボードを抜いたらBIOSポストもするしOSも問題なく起動する事が解りました。そして問題のグラフィックカードをもう一台のPCに挿してみたらBIOSポストしない・・・
ううむ、グラフィックボードが死んでしまったようです。検証するたびに事象が変化したのは死にかけだった模様で、HDMIでサウンドが出ないのもその兆候だったようです。
ということで、楽天でRadeon HD6450をポチっときました。
クーラーがHD4350よりも小さくなっています。
DirectX11対応なのでWindows7化の恩恵を受けることが出来ます。
とりあえず3D Mark 11でも回してみましたが、最廉価モデルなのでスコアなんて気にしちゃいけませんが、やっぱり紙芝居の様な画面でしたね。 まぁゲームなんぞしないから良いですが。
問題のHDMI接続での音声出力も問題ありません。
メモリも4GB積んでるしOSは64Bitだしって事でサクサク動きますよ。
問題はリビングPCとして設置したものの、このPCにさせる仕事がないって事です・・・
コメント