ネスプレッソ カプセルホルダーを作った

DIY
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

ネスプレッソのカプセルを保管するホルダーを作りました。
スチレンボードに樹脂製のジョイナーを貼り付けてカプセルを保持し、壁掛け出来る様にしています。
スチレンボードのチョイスをミスってしまい、カプセルが8個しか入りません。。。が、綺麗に収まってますし、在庫も一目で確認出来るので便利です。

20120110

大きく隙間があいてるのはジョイナーが足りなかったから。。。週末に買い足して完成させますヨ。

フツーにネスプレッソの純正グッズだと数千円~数万円するのですが、これはホームセンターで買ってきた部材で総額500円くらいで制作出来ました。
スチレンボードをカラフルな物にしたり、ジョイナーをクリアアクリルやアルミ等にするともっとカッコいいのかも。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました