自転車Giro自転車用ヘルメットのひもの通し方 ロードバイクに乗って走った後は頭の先から汗だくになります。当然ヘルメット内もびしょ濡れ。服は脱いで洗濯機で洗えますが、ヘルメットはそのまま。次回のサイクリングではヘルメットから素晴らしい香が漂う事態に・・・と言う状況にならないためにも、ヘ...2014.06.25自転車
DIYスマートコントロールブレーキを改造する! 前回、嫁のPAS Kiss miniの整備をした際に、さらに制動力を得たいと考えていたので試してみたものをまとめます。スマートコントロールブレーキそもそもスマートコントロールブレーキが搭載されている時点でかなり強力な制動力があります。しかも...2014.05.02DIY自転車
DIYYAMAHA PAS kiss mini の整備 うちでは主に嫁が子供の送り迎えに3人乗り自転車「YAMAHA Pas Kiss mini」を使用しています。ちなみに2013年モデルです。 先日、職場にて駐輪していたところ春の強風にあおられ転倒していたそうで、その際に左ブレーキレバーの取り...2014.05.01DIY自転車
自転車BH Prisma 2012のインプレッション BH Prisma 2012を今年8月の暮に購入してから500km弱走ったので感想を書いてみます。ただし、初めて乗ったロードバイクがBH Prismaであり比較対象の基準になるのが古いMTBをクロスっぽく改造したチャリなので、経験豊富な方か...2013.11.22自転車
自転車「BH PRISMA 2012」というロードバイクを購入しました ヨメが子ども二人乗せ電動アシスト自転車が欲しいというので、発注するついでにコッソリ自分のロードバイクも注文に入れておきました。スペインのブランド「BH」の「PRISMA」というモデルです。スペインブランドと言えど実際に作ってるのは台湾なワケ...2013.09.05自転車
DIYMTBにチャイルドシートを取りつけて子供乗せマウンテンバイクにしてみた 子供が幼稚園に通うようになり、登園時に送っていくのは私の役目になりました。しばらくの間は自分の通勤に合わせて徒歩で登園していたのですが、歩くのが遅い子供と一緒だと時間的に厳しい。。。と言う事で、チャリで登園しようと考えたのですが子ども乗せチ...2013.08.06DIY自転車
自転車「止まらない」を「止まる」に。アナタのMTBをVブレーキ化する10の方法 古いマウンテンバイクのブレーキをカンチブレーキからVブレーキに交換したお話です。10の方法とか書いてますが、嘘です。シンプルに交換するだけです。カンチブレーキは利きます。が変えます。 世間では利かないと言われるカンチブレーキですが、私の印...2013.05.07自転車
自転車MTBのフロントディレイラーをアップグレードしてみた なかなか更新できませんでしたが、チャリが確実にスペックアップしています。(スペックアップというか修理に次ぐ修理なんですが・・・汗)チューブ交換 前後ともパナレーサーの26x1.25(フレンチバルブ仕様)に変更しました。ついでにリムテープも...2011.03.08自転車