パソコンDELL XPS 420でフォートナイトをプレイ出来るのか?Core2 Quad Q9650 2007年11月に発売されたDELL XPS420にCore2 Quad Q9650を搭載して、2020年も現役で使用できるのか!?今回はこの機材でフォートナイトをプレイできるのか検証していきます。Fortniteにハマる 2年ほど前にPS... 2020.03.20パソコン
パソコンSOUNDPEATS Truengine2の忌憚ない実機レビュー 2019年10月にクラウドファウンディングで予約していたSOUNDPEATSの新作ヘッドホン「Truengine2」が、メーカーアナウンスよりも早く2019年12月末に手元に届きましたのでレビューします。想定より早く届いたマクアケでの締め切... 2020.01.18パソコン
パソコンDELL Inspiron 3670にSSDを追加する 前回の記事でDELL Inspiron 3670の購入から納品?までをザックリ書きましたが、今回はDELL Inspiron 3670のSSD追加についてもう少し詳細を書きたいと思います。 DELL Inspiron 3670改めて今回購入... 2019.10.26パソコン
パソコンDELL Inspiron 3670 SSD換装&メモリ増設ガイド|体感速度を劇的に改善する方法 DELL Inspiron 3670をSSDに換装して体感速度を大幅アップ!メモリ増設と合わせて快適性を改善する手順を初心者にもわかりやすく解説。コスパ重視でまだまだ現役の1台に。 2019.10.07パソコン
パソコンPC環境を整える 折角新しい24インチモニターが来たのでPCの環境を整備してみようと動き出しました。会社で一日中PCに張り付いているので家でもPCを触る気にならなかったのですが、ちょっと面白そうなので古い機材を使えるように整備します。ベースは以前に紹介したX... 2017.12.18パソコン
パソコンDELL 23.8インチモニタ P2418HZ DELL EMCのストレージ製品のキャンペーンで当選しました。Facebookでコメントしたら見事当選。後日送られてきた商品がこちら。モニターの方です。P2418Hz。リビングで長年眠ったままになっていたXPS 420をひっぱり出してきて接... 2017.12.17パソコン
パソコン【2024年版】スマートEXにはauウォレット(au pay)プリペイドカードは登録できない 新幹線予約システム「スマートEX」のサービスが始まりました。 スマートEXの利用にはクレジットカードの登録が必要です。クレジットカードを持っていない私は、代替としてau pay(旧auウォレット) プリペイドカードが使えないかとアレコレ試し... 2017.10.02パソコン
パソコン扇風機の修理 今年ニトリで買った安物の扇風機が異音を出して急停止したので分解してみましたキーキーと言う音が大きくなって羽の回転が重くなったので「こりゃ軸受の焼き付きやな」と思って眺めてたら、1分程度で羽が急停止しました。即座に分解ですこんな小さいモーター... 2017.09.12パソコン
パソコンDELL XPS 420を分解する ひょんなことからDELL XPS 420というデスクトップパソコンを手に入れました。Windows Vistaなんていう懐かしいシールが貼られているので、ひょっとしたら自宅で使用しているPCのパーツを移植すればまだまだ使えるマシンになるかも... 2017.01.10パソコン
DIYネスプレッソ カプセルホルダーを作った ネスプレッソのカプセルを保管するホルダーを作りました。スチレンボードに樹脂製のジョイナーを貼り付けてカプセルを保持し、壁掛け出来る様にしています。スチレンボードのチョイスをミスってしまい、カプセルが8個しか入りません。。。が、綺麗に収まって... 2012.01.10DIYパソコン