夏を前にDIYでエアコンを分解清掃(ダイキン ドレンパン一体型)

DIY
スポンサーリンク

今日はエアコンの分解清掃をしました。
吹き出し口から覗いてみるとファンに埃がいっぱい・・・カビも酷いです。実際昨年の晩夏はカビ臭が酷かったです。

そんなワケでファンを取り出して清掃しようと思ったのですが・・・
Photo0660

ダイキンのエアコンはドレンパンが本体と一体になっていて取り外せないばかりか、ファンも簡単に取り出せない構造になっています。

馴染みのダイキン系の商社の担当さんに分解図をもらい確認したところ、熱交換器は外せる様なので気合で分解します。
Photo0661
ってコトで何とか熱交換器を分離する事が出来ました。分解方法が解らずここまで約60分・・・見たところ、熱交換器の方は埃やカビはなく綺麗なものです。

しかし、外したファンと本体はカビまみれ。ドレンパンには水垢が大量に付着しています。
Photo0663

カバーとファンを風呂場で洗って、ドレンパンとファンの周囲に付いたカビは台所用の洗剤で綺麗に拭き掃除しました。本当は本体も洗いたかったのですが、左右のフラップを動かすモーターが外せません でした。

専用の洗浄剤を使うのもアリですね。


 ドレンホースを取り外した際に、ドレンホース内に残っていた水が噴き出してきました。屋外の配管が一部高くなっていて昨年の夏の排水が今まで溜まっていたようです。
 昨年あまりのカビ臭さに中を確認した事があったのですが、ドレン内に溢れそうなほど排水が溜まっているのを確認していました。排水が綺麗に流れなかったことからカビが大量に繁殖してしまったものと思われます。

 今回の清掃のついでにスムーズに排水が流れる様に、ドレンホースの取り回しを修正しました。綺麗になった状態で試運転したところ、新品のような香りが噴き出してきました♪

構造が把握できたので次回は30分で分解できそうです。詳しい分解手順をアップしましたので、是非ご覧ください。「DIYでエアコンを分解して徹底的に洗浄する

コメント

  1. DIYでエアコン取り付け

     DIYでエアコンの取り付けを行いました。 先週は雨降りで高温多湿となり、家の中…

  2. […] ンガン使うシーズンがやってきました。 3年前の同じ時期に「夏を前にDIYでエアコンを分解清掃(ダイキン ドレンパン一体型)」という記事を書いていたのですが、分解方法などはさっぱ […]

  3. くま より:

    凄くわかり易く

    実行して見ようと思っているのですが

    ホースはどうやって外すのでしょうか?

    • 877nutfx より:

      コメントありがとうございます
      ドレンホースは本体(ドレンパン)に差し込まれていて、ネジ1本で留まっています。
      裏側なので少し作業しにくいですが、狭所用の短いドライバーを使えば大丈夫です。

タイトルとURLをコピーしました