アルテッツァのスピーカー交換(インナーバッフルの製作)クルマTwitterFacebookはてブPocketLINEコピー2021.07.192011.04.15スポンサーリンクちょっと思うことがあり昔のネタを掘り起こしてみました。アルテッツァのフロントスピーカーを交換した時の物です。当時の画像を載せて解説します。DIYショップで買ってきた9mm厚のMDFボードに純正スピーカーの型を取りジグソーで切り抜きジグソーはこんな感じの工具です。持っていると重宝します。高儀 EARTH MAN オービタルジグソー JSW-100sc髙儀(Takagi) Amazonの商品レビュー・口コミを見るAmazon楽天Yahoo!ショッピング適当な大きさの円をジグソーでくり貫くMDFボードは耐水性が弱いため塗装しますドアの内側にレアルシルトを貼り付けて、ドアにデッドニングを施しますレアルシルトディフュージョンで背圧拡散、サイドインパクトビームも反響しないようにエプトシーラーを巻き巻きサービスホールを塞ぎスピーカーを取り付け、作業完了おまけアルテッツァの純正ツィーターウラのケミコンをフィルムコンデンサに変えるだけで意外と効果があるかも・・・?
コメント