【レビュー】Jabra Evolve 65 TEを徹底解説|会議用ヘッドセットとしての実力を検証

パソコン
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

「オンライン会議に最適なヘッドセットを探している」「Jabra Evolve 65 TEの使い勝手や音質を知りたい」
この記事では、実際にJabra Evolve 65 TEを日常業務で使用している筆者が、使用感や音質、マイク性能、メリット・デメリットを詳しくレビューします。社内で標準採用されるほどの人気モデル「Evolve 65 TE」は、果たして本当に会議に最適なのか?
実際の体験をもとに、リアルな評価をお届けします。


Jabra Evolve 65 TEとは?基本情報と特徴

Jabra Evolve 65 TEは、デンマークの音響メーカー「Jabra(ジャブラ)」が展開するビジネス向けワイヤレスヘッドセットシリーズの中核モデルです。

特徴としては、

  • BluetoothおよびUSBドングルによる安定した接続
  • 優れたノイズキャンセリング機能
  • 軽量設計と長時間バッテリー
    が挙げられます。

ビジネスシーン、特にオンライン会議やテレワークでの利用を想定して設計されており、
「相手の声を明瞭に聞き取れる」「自分の声が相手にクリアに届く」ことを重視したモデルです。


Jabra Evolve 65 TEを選んだ理由

筆者がEvolve 65 TEを使用するようになったきっかけは、勤務先での標準採用品だったことです。
社内ではJabra製品が「オンラインミーティングの音質が良く、接続も安定している」と評判で、自然な流れでこのモデルが配布されました。

用途は主にオンライン会議用です。在宅勤務や出社時のWeb会議など、ビジネスシーンで日常的に使用しています。


接続の安定性と利便性

Evolve 65 TEの大きな魅力は、USBドングル接続の安定性です。筆者は主にPCにドングルを挿して使用しており、Bluetoothのようにペアリング設定をする手間がありません。

特に印象的だったのは、

「複数のPCを使い分ける際に、ドングルの差し替えだけで即利用できる」
という利便性の高さです。

Bluetooth接続もサポートしており、スマートフォンとペアリングして通話することも可能です。会議だけでなく、在宅勤務とモバイル利用の両立がしやすい点も評価できます。


音質レビュー|会議に最適化されたチューニング

音質については、相手の声が非常にクリアに聞こえるのが印象的です。オンライン会議や電話通話で使用しても、ノイズやこもり感がほとんどなく、長時間の会議でもストレスが少ないです。

ただし、音楽再生には不向きです。低音の厚みや高音の抜けは控えめで、音楽鑑賞には物足りなさを感じます。あくまでビジネス用途に特化した音質設計といえるでしょう。


マイク性能|高精度ノイズキャンセリングの効果と注意点

Evolve 65 TEのマイクは、環境ノイズを非常に強力にカットします。ブームマイクを口元に近づけて話すと、相手には明瞭な声で届きます。

ただし、

「マイクを少し離すと声を拾いにくくなる」
という点も確認できました。

ノイズキャンセリングが効きすぎるため、小声や口元から離した状態では音声が途切れることがあります。そのため、明瞭に発声することが求められます。この挙動は「周囲の雑音を一切拾いたくない会議環境」ではむしろメリットとなります。

ブームマイクの表と裏にあるマイクの音の差を分析して、環境音のみを低減する仕組みです。


装着感・デザイン|軽量だが圧迫感あり

Evolve 65 TEは軽量ですが、オンイヤー型(耳の上に乗せるタイプ)のため、長時間使用すると耳が蒸れやすい傾向があります。

筆者は「頭が大きめ」ということもあり、

「少し圧迫感があり、長時間の装着は疲れやすい」
と感じました。

デザインはビジネス向けらしく落ち着いており、Web会議中でも違和感のないシンプルな印象です。

写真はEvolve 65 SEです

バッテリーの持ちと充電性能

バッテリーの持ちは非常に優秀で、1回の充電で1日以上の連続使用が可能です。USB-C端子から手軽に充電できるため、利便性も高く、バッテリー関連の不満はほとんどありません。


比較レビュー|Evolve 65 TE vs Evolve2 65 Flex vs Evolve2 55

ここまで書いてきた通り「Jabra Evolve 65 TE」は、音質・マイク性能・接続安定性のバランスが良く、業務用として高いパフォーマンスを発揮する製品です。一方で、後継モデルとなる「Evolve2 65 Flex」や、コストパフォーマンスに優れた「Evolve2 55」も登場し、どれを選ぶべきか迷う人も多いでしょう。

ここでは、Evolveシリーズの代表的な3機種 ―「Evolve 65 TE」「Evolve2 65 Flex」「Evolve2 55」― を徹底比較します。音質やノイズキャンセリング性能、装着感、接続方法、バッテリー持ちなど、実際の使用感に基づいた違いをわかりやすく解説します。


主要スペック比較表

以下は3機種の主な仕様を並べた比較です。

モデル名接続方式・特長ノイズキャンセル/マイク装着・携帯性バッテリー・使用目安重量・快適性購入
Evolve 65 TEUSBドングル+Bluetooth、オンライン会議用途で採用されているモデル環境音除去力高めだが「口元を近づける必要あり」実体験ありオンイヤー型、長時間使用でやや耳や頭の圧迫あり(筆者体験)
3モデルの中で最軽量
通話時間:最大16時間/待ち受け時間:最大15日約106g(ステレオモデル)楽天で見る amazonで見る
Evolve2 65 Flex完全ワイヤレス(Bluetooth 5.2/USBドングル)、折りたたみ可能、携帯性高い。ハイブリッドANC+プロ仕様マイク折りたたみ可、付属ポーチあり、外出時/移動時にも適公称最大「連続再生:ANCオフ32h/オン21h」等。約136g(ステレオモデル)楽天で見る amazonで見る
Evolve2 55無線対応(Bluetooth/USBアダプタ)ハイブリッドワーク向け。ANC対応、28 mmスピーカー、複数デバイス接続可。クッションが厚めで装着時の快適性が高い再生時間:ANCオン時15h/オフ時18h(製品仕様)約130g(ステレオモデル)楽天で見る amazonで見る

用途・利用シーンから見る違い

  • 在宅勤務・社内会議中心なら「Evolve 65 TE」が安心。USBドングル接続でセットアップが簡単、会社支給品・共通仕様として安定運用したい場合向きです。
  • 外出先・移動しながらの会議/カフェなどのノイズ環境を気にするなら「Evolve2 65 Flex」が優秀です。折りたたみ/ワイヤレス接続/ANC性能の高いマイク構成といったメリットがあります。
  • コスト重視・比較的静かな環境での利用/2台目用途としては「Evolve2 55」がバランス型としてオススメです。ANCもあり、価格を抑えつつワイヤレス化の恩恵も受けたいならこちら。

価格・コストパフォーマンスでの選び方

  • Evolve 65 TEは最も安価であり、業務に必要な機能を高いレベルで満たしている点で大きな安心があるため、企業での標準採用やチーム共有用途で強みがあります。
  • Evolve2 65 Flexはスペック・機能的には最上位に近いため、価格もそれなりに上がることが多く、個人投資型・高機能志向のユーザー向け。
  • Evolve2 55は性能は十分ながら価格が抑えられており、会議専用かつ機能過剰ではない環境にマッチしやすいです。

まとめ比較ポイント

  • 接続の安定性とシンプル運用を重視 → Evolve 65 TE
  • ノイズ環境・移動ワーク・携帯性を重視 → Evolve2 65 Flex
  • コストと用途のバランスを重視 → Evolve2 55

Jabra Evolve 65 TEのメリット・デメリットまとめ

◎ メリット

  • ノイズキャンセリング性能が高い
  • USBドングル接続で安定して使える
  • 軽く、取り回しが良い

△ デメリット

  • 頭の大きい人にはやや窮屈
  • ノイズキャンセリングの感度が高すぎて小声を拾わないことがある
  • 音楽再生には不向き

どんな人におすすめ?

Jabra Evolve 65 TEは、次のような人に特におすすめです。

  • オンライン会議を頻繁に行うビジネスパーソン
  • ノイズの多い環境でクリアな通話を求める人
  • 複数PCで1つのヘッドセットを使い回したい人

特に接続の安定性とノイズ除去性能を重視するユーザーには理想的なモデルです。


総合評価【★★★☆☆ 3.0点】

実際に使用して感じた総合評価は、★3.0点(5点満点中)

理由としては、

  • 会議用途では文句なしの性能
  • 音質・装着感の快適さにやや改善の余地
    が挙げられます。

オンライン会議専用ヘッドセットとしては非常に優秀で、「仕事で確実に使える安定モデル」を探している方にはおすすめできます。


まとめ|Jabra Evolve 65 TEは“仕事に集中できる”実用派ヘッドセット

Jabra Evolve 65 TEは、派手さはないものの、「会議に集中するための機能」をしっかり備えた堅実なヘッドセットです。

安定した通信、クリアな通話音質、強力なノイズキャンセリング。
これらの要素を重視するなら、間違いなく満足できるモデルでしょう。


▼おすすめポイント

  • 仕事専用に割り切った設計
  • 安定したUSB接続と信頼の音質
  • ノイズが気になる環境でも安心して使える

「音楽用ではなく、“仕事を快適にするツール”としてのヘッドセットを探している」
そんな方に、Jabra Evolve 65 TEはぴったりの一台です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました