自転車タイヤをSCHWALBE PRO ONEにチェンジ! Panaracer RACE A EVO4がメーカー回収となってしまったため、代わりのタイヤとしてシュワルベPRO ONEを調達しました。かるーくインプレも書いちゃいます。 チューブレス一択 このブログでは何度も書いていますが... 2020.02.03自転車
DIY【DIY】アンカーを使った石膏ボードへの壁掛けテレビの取り付け方 2020年8月に追記更新しました。 ウチのテレビはSHARP LC-37SD5 という4年ほど前の液晶。購入時のお話は前にブログ書いてますのでご興味のある方は読んでみてください。このテレビを今更ながらに壁掛けにしようと思った経緯は... 2020.02.03DIY
自転車Panaracer RACE A EVO4 TLCが製造上の不具合で回収された 2019年の秋に履き替えたPanaracer RACE A EVO4 TLCですが、購入して1か月程度したときに販売店から製品回収のお知らせの連絡が来ました。この記事ではその顛末について記載します。 回収のお知らせが届く 今回タイヤ... 2020.02.01自転車
家電・PCガジェットSOUNDPEATS Truengine2の忌憚ない実機レビュー 2019年10月にクラウドファウンディングで予約していたSOUNDPEATSの新作ヘッドホン「Truengine2」が、メーカーアナウンスよりも早く2019年12月末に手元に届きましたのでレビューします。 想定より早く届いた ... 2020.01.18家電・PCガジェット
自転車タイヤをPanaracer RACE EVO4 TLCに入れ替えた これまで履いていたIRC FORMULA PRO RBCCが経年劣化によりボロボロになってしまったのでPanaracer RACE A EVO4 TLCに交換しました。RACE A EVO4の方がしっとりした乗り心地とグリップの良さを体... 2020.01.07自転車
レビューAmazon Fire TV Stick 4Kを購入した うちのテレビはFull HDですが、4K版のFire TV Stickを買ってみたら意外と調子が良かったのでレビューを書いてみます。 Fire TV Stick 4Kの購入 最近うちのテレビでは地上波のテレビ番組が画面... 2019.11.02レビュー
家電・PCガジェットDELL Inspiron 3670にSSDを追加する 前回の記事でDELL Inspiron 3670の購入から納品?までをザックリ書きましたが、今回はDELL Inspiron 3670のSSD追加についてもう少し詳細を書きたいと思います。 DELL Inspiron 3670 ... 2019.10.26家電・PCガジェット
家電・PCガジェットSOUNDPEATS Truengine2のクラウドファンディングに乗ってみる すっかりSOUNDPEATSの虜になっている充電完了です。これまでForce、Q35 Pro、Truefree+とレビューしてきましたが、新たな製品としてTruengine2というものが追加されるので心待ちにしていたところ、Makuake... 2019.10.24家電・PCガジェット
Webサイト構築ブログの表示速度を劇的改善させた このブログでの収益がここ数年落ち込んでいてちょっとでも改善しようと思ってSEO対策に乗り出す事にしました。ブログ開設から半年で成果を出すような辣腕アフィリエイターの方もいますが、私のブログは現在の形態になって10年。それ以前を含めると20... 2019.10.20Webサイト構築
家電・PCガジェットDELL Inspiron 3670を買ってメモリとSSDを増設した DELL Inspiron 3670を購入 「買った」と書いてますが自分の物ではありません。ある日、父親から「パソコンが壊れたので適当なのを買ってセットアップして欲しい」と連絡がありました。必要な要件と納期と予算を確認して(なんか仕... 2019.10.07家電・PCガジェット